「earthの部屋」
             〜2005 05/21(土)〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        本牧海釣り施設
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        大潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        02:51 15:52
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        09:23 21:32
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        晴れ 風強し
                     | 
                
            
            
            
            
             初めて本牧に来てこの釣果です。釣り場を歩けばどこかで必ず吊り上げてる人を見ることができるほどよくつれていました。 仕掛けは投げ竿・ジェット天秤・キス仕掛け&磯竿・サビキ仕掛け・キス針。 投げ竿にはジャリメを。青イソも試しましたが食いはジャリメが上。ちなみに本格的な投げは今回が初。 さおをあげれば必ず何かがついてくるといった感じで2・3匹ついていることも。 ただし、午前中はヒトデもおおかったです。 サビキは疑似餌のみ。アミコマセは使用しませんでした。 サビキ仕掛けの下にキス針を一本たらしておき、イソメをつけて底に。 真下に落としたのに、カレイとキスがつれました。 で、周りでイワシがつれ始めたらタナをあげてイワシゲット。 あんまりつれても困るので、イワシはほどほどに。 まじめにやったら100はつれているはず。 とりあえずほんとによく釣れる日でした。 写真以外にも釣れはしたのですが、足場の穴から海に逃げた魚がたくさんいます。 本牧は足場が金網なので、釣った魚や荷物を落とさないように注意が必要ですね。